首都高技術株式会社

  • TOPTOP
  • 企業情報企業情報
    • 企業情報
    • メッセージ
    • 会社概要
    • 組織図
    • 所在地
    • 経営理念
    • 首都高グループ
  • 事業案内事業案内
    • 事業案内
    • 土木構造物の点検
    • 建築構造物の点検
    • 点検訓練室
    • 設計・調査業務
    • InfraDoctor/インフラドクター
    • 施設技術業務
    • 積算技術支援
    • 施工管理技術支援
    • 一級建築士事務所
    • 技術コンサルティング
  • 技術紹介技術紹介
    • 技術紹介
    • 道路構造物等の維持管理業務を支援する次世代システム
    • 見えないところをなくすための技術
    • 点検が困難な箇所を点検する技術
    • 工事安全
    • 当社の有する特許等
  • 製品販売製品販売
    • 製品販売
    • InfraPatrol/インフラパトロール
    • こんこん ~連続打音検査装置~
    • セーフティーポール
    • 高所作業車バケット接触防止感知
      センサー
    • あいあい~軽量垂直ポールカメラ~
    • 鋼管エルボ応急補修材
      (インサートノズル)
  • 図書販売図書販売
    • 技術図書購入はこちら
    • 共通仕様書・正誤表
  • 採用情報採用情報
    • 採用情報
    • 新卒採用情報
    • キャリア採用情報
    • インターンシップ情報
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 首都高グループ
  • サイトマップ
  • English
  • 採用情報採用情報
  • 首都高ドライバーズサイト首都高ドライバーズサイト
  • tokyosmartdriverJAPAN SMART DRIVER
  • TOP
  • 技術紹介
  • 見えないところをなくすための技術
  • あいあい~軽量垂直ポールカメラ~

あいあい~軽量垂直ポールカメラ~

高架下状況が悪く高所作業車のバケットが進入できないような狭隘な場所や高所作業車が設置できない高所の状況確認に有効です。

システム概要

ポール先端にカメラを設置し、タブレットPCの電源を入れるだけで使用できます。

特徴

  • カメラの映像はタブレットPCで確認できます。
  • 写真、動画どちらでも撮影可能です。
  • データはタブレットPCに保存されます。
  • 高所用延長ケーブルを使用すれば高さ約8.0mまでの使用が可能です。
  • タブレットPCから電源を確保するため、ポールカメラのためだけに発電機などを用意する必要はありません。

仕様

カメラ
動画: フルHD1080p(1,920×1,080ピクセル)
静止画: 800万画素に対応
本体サイズ: 幅27×高さ101×奥行き58mm
重さ125g
雲台(1方向首振り)
  • 作動部(サーボ)の仕様
    スピード 0.23sec/60°(4.8V)
    トルク 3.2kg・cm(4.8V)
    寸法 40.4×19.8×36.0mm
    重量 37g
タブレットPC

<本体サイズ>
245㎜ x 175㎜ x 8.3㎜(9.65インチx6.9インチx0.33インチ)

<ディスプレイ>

画面: 10.5 インチ PixelSenseTM ディスプレイ
解像度: 1920 x 1280 (220 PPI) 解像度
縦横比: 3:2

<メモリ>
4GB または 8GB RAM

<プロセッサ>
Intel® Pentium® Gold Processor 4425Y
第 8 世代 Intel® Core m3 プロセッサ

<バッテリー寿命>

WiFi: 通常のデバイス使用時間は最大 10 時間
LTE Advanced: 3 標準的なデバイス使用で最大 10 時間

詳細は パンフレットでご確認ください

使用例

  • 高所作業車による点検が困難な箇所の点検
  • 人が入れないような狭隘な箇所
  • 構造物に限らず様々な対象をカメラで確認することができます。

お問い合わせ

首都高技術株式会社  企画部 技術営業課
技術開発室  技術開発課

TEL 03-3578-5757

  • このサイトについて
  • 個人情報保護方針
  • 特定個人情報等の安全管理に関する基本方針

© Shutoko Engineering Company Limited.