トンネルやもりん
~トンネル覆工コンクリートの打設状況を確認するロボット~

トンネルの覆工コンクリート施工は、地山と移動式型枠(セントル)の離隔が300mm程度と狭隘なことから覆工コンクリートの打設状況の確認が困難な場合があります。覆工コンクリートの打設状況や品質を検査するために、移動式型枠(セントル)に吸着しながら走行及び撮影を行うロボット「トンネルやもりん」を開発しました。

トンネルやもりんの特徴

  • 親機と子機で構成されたロボットをICT端末で制御し、コンクリートの打設状況を確認。
  • 子機は、ネオジム磁石でセントルに吸着、オムニホイールにより前後左右に移動しながら、4方向に搭載したカメラで映像を常時取得。コンクリートの打設状況を映像で監視。
  • ロボットの高さは70mm、配筋部においても鉄筋に干渉することなく走行。
  • ロボットの位置や覆工巻厚をICT端末で常時確認。
  • 「トンネルやもりん」による品質管理状況のイメージ「トンネルやもりん」による品質管理状況のイメージ
  • 覆工巻厚測定のイメージ覆工巻厚測定のイメージ
  • 「トンネルやもりん」操作状況「トンネルやもりん」操作状況

仕様

  • W340×D390×H70(mm)
  • ロボットの4辺(前後・左右)にLED照明とカメラを搭載
  • ロボット本体に搭載した平型のネオジム磁石で移動式型枠(セントル)吸着
  • オムニホイールとタイヤ型ネオジム磁石により全方向に移動
  • トンネルやもりん トンネルやもりん
  • オムニホイール搭載 オムニホイール搭載
  • ロボットの高さ ロボットの高さ

使用状況

  • 「トンネルやもりん」検査状況 「トンネルやもりん」検査状況
  • モニターでコンクリートの品質、地山と型枠の離隔(覆工巻厚)を確認 モニターでコンクリートの品質、
    地山と型枠の離隔(覆工巻厚)を確認
  • 「トンネルやもりん」が撮影した映像(動画) 「トンネルやもりん」が撮影した映像(動画)

お問い合わせ

首都高技術株式会社  企画部 技術営業課
技術開発室  技術開発課

TEL 03-3578-5757